【飛良泉本舗】「おうち飲み」をより楽しく!!蔵元連合企画「日本酒でおうち飲みを楽しもう」キャンペーン | shugo-sake.media

【飛良泉本舗】「おうち飲み」をより楽しく!蔵元連合企画「日本酒でおうち飲みを楽しもう」キャンペーン

杜氏と専務と従業員の方々


「おうち飲み」をより楽しく!蔵元連合企画「日本酒でおうち飲みを楽しもう」キャンペーン


飛良泉本舗】(秋田県にかほ市)

 

杜氏と専務と従業員の方々※提供:飛良泉

 

飛良泉本舗について

飛良泉は秋田県南部にある霊峰・鳥海山の麓、にかほ市(旧仁賀保町)の酒蔵です。

歴史は長く、創業1487年室町時代から26代にわたり続いている酒蔵です。日本全体でも3番目の歴史があります。
伝統を持つ蔵でありながらも、新たな取り組みへのチャレンジを続ける事で、「美味しいお酒」を常にアップデートしていく革新的な蔵元でもあります。

 

釜場での作業※提供:飛良泉

「飛良泉本舗厳選!日本酒極上セット」

目玉商品は「純米吟醸酒」です。今回の厳選セットのために、令和元酒造年度の新酒を先行してリリースします。
昭和40年代からデザインを一切変更していないので、レトロな見た目ですが、お酒は進化し続けて今に至ります。

 

 

価格:10,000円(税込)(別途:送料一律1500円(税込))
※本数は蔵元によって異なります。

 


※中身のお酒はお選びいただけません。どのお酒が入っているかは届いてからのお楽しみとなります。
※ご注文後、入金を確認次第順次発送いたします。

 

 

 

飛良泉本舗からのメッセージ

「当蔵の「純米吟醸酒」は、名前は「純米吟醸」となっていますが、中身は兵庫県産山田錦を35%まで磨き醸された、蔵最上位スペックの「純米大吟醸」です。
長年培われた経験と研ぎ澄まされた匠の技術で丹念に仕込まれた最高級の純米大吟醸は上品で華やかな香り、そして瑞々しく透き通った可憐な味わいです。是非、この機会にご賞味ください。」

 

 

 

■「SAKE CABINET」について

「美味しい日本酒を、美味しいまま楽しんでほしい」。
『SAKE PROJECT』(http://shugo-sake.shop/)の一環として冷蔵庫や洗濯機でお馴染みのアクア株式会社から誕生した日本酒専用セラー「SAKE CABINET」は、
日本酒の保存に適切な-5℃の温度管理を家庭用で実現した、希少な日本酒専用セラーです。

-10℃~+10℃で5段階の温度設定が可能なため、例えば温度設定を0℃や5℃にする事で「ゆっくりと変化する日本酒の味わいの違いを楽しみたい」など、
お酒の熟成を楽しんでいく飲み方も可能です。専用日本酒ECアプリ「SHUGO」と連携させるとアプリ内で購入した酒蔵・酒販店からの日本酒を冷温輸送でフレッシュなままご自宅までお届けいたします。
「SAKE CABINET」所有者限定で、特別な日本酒をご提供もしております。

「SAKE CABINET」について

 


※中身のお酒はお選びいただけません。どのお酒が入っているかは届いてからのお楽しみとなります。
※ご注文後、入金を確認次第順次発送いたします。

 

 

≫≫≫本企画概要ページに戻る