【越銘醸】「おうち飲み」をより楽しく!!蔵元連合企画「日本酒でおうち飲みを楽しもう」キャンペーン | shugo-sake.media

【越銘醸】「おうち飲み」をより楽しく!蔵元連合企画「日本酒でおうち飲みを楽しもう」キャンペーン

「おうち飲み」をより楽しく!蔵元連合企画「日本酒でおうち飲みを楽しもう」キャンペーン


越銘醸】(新潟県 長岡市

 

越銘醸について

越銘醸は長岡市栃尾で、享保年間に創業した山家屋と、弘化2年創業の山城屋が昭和9年に合併して現在に至る歴史のある蔵です。
自らがイメージしたお酒を、責任をもって形にする事が出来る最良の手段が手造りだからこそ、手造りにこだわる。日本酒造りの一番最初の工程である精米から出荷まで、酒造りのプロセス全てを蔵で実施し、それぞれの工程を丁寧に、感性を働かせながら進めていく。そんな酒造りに対するこだわりを持った蔵元です。

 


※提供:越銘醸

 

越銘醸厳選!日本酒極上セット」

越銘醸を代表する杜氏渾身の大吟醸で、完熟リンゴのような華やかな香りで濃密な味わいが特徴の『越の鶴 大吟醸袋吊り無圧搾り』を始め、地元の晩酌酒リピート率30年連続ナンバーワンの、毎日の晩酌にもピッタリな栃尾名物のお酒などをセットにしました。

 

価格:10,000円(税込)(別途:送料一律1500円(税込))
※本数は蔵元によって異なります。

 

 

※中身のお酒はお選びいただけません。どのお酒が入っているかは届いてからのお楽しみとなります。
※ご注文後、入金を確認次第順次発送いたします。

 

 

越銘醸からのメッセージ

「杜氏渾身の越の鶴大吟醸と、飲食店リピート率No.1の山城屋が収まった唯一無二の一箱。

そしてそのお酒を引き立ててくれる地元の素材のみで作られた、かぐら南蛮味噌&フキ味噌をお付けしました。」

 

 

■「SAKE CABINET」について

「美味しい日本酒を、美味しいまま楽しんでほしい」。
『SAKE PROJECT』(http://shugo-sake.shop/)の一環として冷蔵庫や洗濯機でお馴染みのアクア株式会社から誕生した日本酒専用セラー「SAKE CABINET」は、
日本酒の保存に適切な-5℃の温度管理を家庭用で実現した、希少な日本酒専用セラーです。

-10℃~+10℃で5段階の温度設定が可能なため、例えば温度設定を0℃や5℃にする事で「ゆっくりと変化する日本酒の味わいの違いを楽しみたい」など、
お酒の熟成を楽しんでいく飲み方も可能です。専用日本酒ECアプリ「SHUGO」と連携させるとアプリ内で購入した酒蔵・酒販店からの日本酒を冷温輸送でフレッシュなままご自宅までお届けいたします。
「SAKE CABINET」所有者限定で、特別な日本酒をご提供もしております。

 

「SAKE CABINET」について

 

※中身のお酒はお選びいただけません。どのお酒が入っているかは届いてからのお楽しみとなります。
※ご注文後、入金を確認次第順次発送いたします。

 

≫≫≫本企画概要ページに戻る